若手社会人のダイヤリー

若手社会人の日々の出来事を残す

ホットクックとクックフォーミーで迷っている人へ 実際に二つ購入したので感想を述べます

以前、ホットクックについて紹介した記事を書きました。

 

ホットクックに似た家電でティファールが出しているクックフォーミーという

家電があります。

 

このクックフォーミーってホットクックと何が違うの?

調べればいろいろ出てきていろいろ違いが書いてあるけどよくわからない

と疑問に持つ人がいると思います。

 

私は気になったので二つ購入しました笑

購入したことで分かった違いと

ホットクックとクックフォーミーの特徴、

最後にどんな人におすすめなのかを書いていきたいと思います。

 

結局、両者の違いは何?

結論から言いますと、自動調理をしたいならホットクック がおすすめです。

 

理由はクックフォーミーは自動調理ではないからです。

レシピが内臓されているから自動調理じゃないの?と思った人もいると思いますが、

料理の食材・分量・調理手順が分かるというだけです。

 

なので、自動調理をしたい人は迷わず、ホットクック を買うべきです。

 

ホットクックの特徴

ホットクックについては以前、こんな記事を書きましたのでこちらを参考にしていただけたらと思います。

 freelance12345.hateblo.jp

 

簡単に特徴をまとめておきます。

  • 専用アプリを使うことでメニュー数をどんどん増やすことができる
  • 予約調理ができる
  • 材料・調味料を入れたら後は放置

 

クックフォーミーの特徴

調理時間を短縮できる

クックフォーミーは電気圧力鍋になるので、調理時間がとても短いです。

 

どれだけ短いというと

炊き込みご飯 5分

肉じゃが 3分

クリームブリュレ 10分

 

圧倒的な速さですよね

ご飯が5分でできるのは驚異的な速さです。

 

レシピ探しが手間じゃない

普通、レシピ集があってそこから探す必要がありますが、

クックフォーミーはレシピが内臓されています。

なので、レシピ集から探す必要はなく、

クックフォーミーだけで食材・分量・調理手順がすべて把握することが可能です。

 

内蔵されているレシピ数が気になると思いますが、レシピ数は210種類に及びます。

驚異的な多さになりますので内臓されているレシピ数に

不安を思っている方もご安心ください。

 

大容量の6L

クックフォーミーの容量は6Lになります。

6人分のご飯を作ることができますので、大家族か食事の量が多い人は良いかもです。

 

 クックフォーミーがおすすめの人は誰?

私が思うクックフォーミーがおすすめの人は主婦だと思います。

理由は時短になるからです。

例で肉じゃがを作る場合ですが、

食材を切るのはすぐに終わらせることが出来ると思います。

ただ、そこからの鍋で煮る時間が結構かかります。

その煮る作業をクックフォーミーに任せることで3分で終わらせることができます。

なので、料理の作る時間を遅くすることができ、

主婦にはとてもうれしいアイテムだと思います。

 

まとめ

以上がホットクックとクックフォーミーの違いについてでした。

 最後に両者のおすすめな人を書いておくと

 


 

ホットクックがおすすめの人は料理を自動で任せたい人

クックフォーミー がおすすめの人は料理の時短アシストをしてほしい人

 

でした。

購入を検討している人の指針になると幸いです。